機関紙 - おおさか自治体の仲間 2025.7.30 No.415
- 戦後・被爆80年 核兵器のない国連憲章に基づく平和な世界をつくろう
- ハラスメントをなくす第三者介入のスキルを身につけよう
事例をもとに実践と交流
大阪自治労連第6回「健康で働き続けられる職場づくり交流会」 - 物価高騰を上回る最賃の引き上げを
大阪労連が「大阪労働局・最低賃金審議会」に要請 - 中高年を含めすべての職員の大幅賃上げを
「人事院近畿事務局交渉」で近畿公務共闘が要請 - 能登の復興にもっと支援の必要性を実感
能登半島地震被災地支援ボランティア - かるちゃーなび
- うちの近所コレイチ
わが町自慢紹介131
戦後・被爆80年 京橋駅周辺(大阪市城東区)
終戦前日に大空襲 政府の決断遅く尊い命が奪われる - 作りませんか 給食の人気メニュー
「カルピスゼリー」 - このシネマがえいが
「ハルビン」
- うちの近所コレイチ
- 仲間の情報&ひろば
- 組合員の千羽鶴を原水爆禁止
世界大会に届けよう市庁舎内で初の原爆パネル展
(東大阪市職労)
- 組合員の千羽鶴を原水爆禁止
- 共済コーナー
落雷や風水害も火災共済で保障します! - 仲間の声
- 気軽に立ち寄れる書記局・組合員参加で楽しい企画
仲間を増やして働きやすい職場をつくろう
貝塚市職員労働組合
▼PDFダウンロード