フリーダイヤル労働相談ホットライン:お問い合わせフォームはこちら

機関紙-自治体のなかま-

機関紙 - 最新エントリー


2009.7.15 vol.246

カテゴリ : 
おおさか自治体の仲間
 2009/7/15 8:42
  • 平和憲法を守り生かそう!
     大阪自治労連が府下自治体キャラバン
     なくせ核兵器 平和行進が大阪を縦断
  • ようこそ大阪自治労連へ!青年部がウェルカムパーティ
  • 保育所、保健センターで働く仲間がブロック別の学習交流会を開始
  • 官製ワーキングプアをなくせ 〜「大阪市の仕事して、なんで生活保護以下の賃金やねん!」〜

    ...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3369)

2009.6.15 vol.245

カテゴリ : 
おおさか自治体の仲間
 2009/6/18 10:40
  • 集まった!交流した!深く学んだ!
    1200人の青年パワー 大阪から132人が参加
    自治労連結成20周年企画 おきプロ
  • 新型インフルエンザ、待機児解消、子育て支援・・・
    いま問われる、公立保育所と自治体の役割

    ...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3547)

2009.5.15 vol.244

カテゴリ : 
おおさか自治体の仲間
 2009/5/15 14:56
  • 一時金を削るな!景気対策はかれ
    夏季闘争でくらしを守ろう!
    「働くルール守れ!」大阪メーデーでアピール
    (大阪市労組婦人部)
  • 自治労連の青年BIGイベント「おきプロ」に大阪から青年130人で行くぞ!

    ...続きを読む

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3827)

2009.4.15 vol.243

カテゴリ : 
おおさか自治体の仲間
 2009/4/16 11:22
  • 反貧困 国と自治体、大企業は責任を果たせ!
    各地で「労働・生活相談会」
    大阪自治労連の仲間もボランティアで支援
  • 炊き出し、生活物資で被災労働者を支援
    松原市職労
  • 市民とともに「市政白書」づくり
    自治都市・堺の再生をめざして 堺市職労
  • ザ・見遊じあむ43
    通天閣のビリケンさん(大阪市浪速区)
  • 大阪の戦跡を歩く 第42歩
    青年パイロットの鎮魂碑(交野市)
  • このシネマがえいが
    「鶴彬−こころの軌跡」
  • おおさか三国誌43
    蓮如と石山本願寺(大阪市中央区)
  • リレーエッセイ・大阪自治労連結成20周年に寄せて
    「パートだって、労働者やん!」
    ねばり強く闘って、労働条件を改善
  • 子どもたちの生活を見守り、学校の安全を支えていきたい。
    〜吹田市職労現業合同支部〜

▼PDFダウンロード

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3532)

2009.3.15 vol.242

カテゴリ : 
おおさか自治体の仲間
 2009/3/15 0:00
  • なくせ貧困 雇用とくらしをまもれ!2009年春闘本番
  • セーフティネットの役割を果たす生活保護行政をめざして
    〜大阪自治労連福祉部会がケースワーカー交流会を開催〜
  • 府庁のWTC移転を撤回し府民参加で十分な議論を!府庁移転のねらいは破綻した臨海部開発の推進
  • ザ・見遊じあむ42
    川口基督教会会館(大阪市西区)
  • 大阪の戦跡を歩く 第41歩
    万国の戦争犠牲者を祭る−重願寺−(東大阪市)
  • このシネマがえいが
    「オーストラリア」
  • おおさか三国誌42
    山本宣治「山宣ひとり孤塁を守る」(大阪市天王寺区)
  • リレーエッセイ・大阪自治労連結成20周年に寄せて
    分裂攻撃に抗し、自治労連結成へ奮闘した府職労
  • 子どもたちのために 手作りで最前の学校給食をめざしています。
    〜岸和田市職労学校支部給食分会〜

▼PDFダウンロード

  • トラックバック (0)
  • 閲覧 (3347)