機関紙 - 最新エントリー
- 憲法が輝く大阪府政に
いまこそつくろう 府民が主人公の新しい大阪
- 沖縄・岩国・座間 いま全国で反対運動がひろがっています 〜米軍基地の再編強化は許しません〜
- 国会延長しても「新テロ特措置法」必ず廃案を
- 「基地移転を受け入れないと庁舎建設の補助金は出さぬ」 岩国・錦帯橋で国の仕打ちに怒りの1万人集会
- ザ・見遊じあむ27
・逸翁美術館(大阪府池田市)
- 大阪の戦跡を歩く 第26歩
・「峠三吉」顕彰詩碑(豊中市)
- このシネマがえいが
・「椿三十郎」
- おおさか三国誌27
・真田幸村と大阪冬の陣(大阪市天王寺区)
- てんびんちゃんが行く その7
・急性期・総合医療センターで手話通訳
"ろうあ者が安心して医療が受けられることが一番です"
- 職場ミニにゅ〜す
・第24回「大阪市職員とOBによるまいど美術展」を開催
- 大阪の食糧自給率はわずか2%
地産地消・食育と学校給食を語るつどい - BOOKオン
・「あなたとすすめる労働組合活動」
- 日時だよ全員集合
-2008年新春の主な行事・とりくみ-

▼PDFダウンロード
- 来春 大阪府知事選挙
庶民派弁護士 梅田章二さんで
働きがいのある職場 元気な大阪を
- みんなこぞって12・12大阪府民集会に
ごいっしょに大阪府政を変えましょう
- 参議院で廃案を 「新テロ特措法案」は戦争支援法です
- シリーズ「ここに闘いあり14」
・枚方市非常勤職員裁判〜非常勤職員の一時金、退職金支給は実態をふまえた正当なものです
- ザ・見遊じあむ26
・柏原市歴史資料館(大阪府柏原市)
- 大阪の戦跡を歩く 第25歩
・安威地下トンネル跡(茨木市)
- このシネマがえいが
・「ALWAYS 続・三丁目の夕日」
- おおさか三国誌26
・井原西鶴と生国魂神社(大阪市天王寺区)
- 自治労連第19回全国スポーツ大会
・軟式野球大会で岸和田市職労チームが活躍
- てんびんちゃんが行く その6
・枚方市宿日直代行員
"感じています、労働組合の存在感"
- シリーズ「職場に9条の会を」
・寝屋川市役所女性九条の会
- 第20回大阪自治労連婦人部定期大会
・男女平等、組織強化 平和に一所懸命
- BOOKオン
・「憲法9条輝く日本へ」
- 日時だよ全員集合
-当面の集会・行事・とりくみ-

▼PDFダウンロード
- 暮らしを守る公正・民主の自治体を
・東大阪市長選挙 長尾淳三さん
・大阪市長選挙 姫野浄さんで
日本の世直しは大阪から、燃える「大阪秋の陣」
- 緊急府民集会に3600人
・テロ特措法は延長も新法もいりません
・大阪から政治の流れを変えましょう
- ザ・見遊じあむ25
・適塾(大阪市中央区)
- 大阪の戦跡を歩く 第24歩
・三光神社(大阪市天王寺区)
- このシネマがえいが
・「北極のナヌー」
- おおさか三国誌25
・竹内街道は日本最古の国道
- 自治労連第19回全国スポーツ大会
- てんびんちゃんが行く
・その5 大阪市立クラフトパーク
"手工芸の文化を地域に根付かせたい"
- シリーズ「職場に9条の会を」
・大阪府庁の職場で5番目「総務9条の会」を結成
- 憲法を守り生かす「職場・仕事と憲法」であなたのメッセージを

▼PDFダウンロード
- 大阪自治労連第20回定期大会
・「憲法を守りいかす大運動」をすべての職場・地域から
- 大阪自治労連定期大会特集
・地域と自治体・住民の暮らしを守る先頭に
・2008年度の大阪自治労連の役員
- 臨時国会開会
・「テロ対策特別措置法」の延長は許さない 署名活動、ハガキ要請活動にご協力を
- ザ・見遊じあむ24
・和泉市久保惣記念美術館(和泉市)
- 大阪の戦跡を歩く 第23歩
・大阪城の戦争遺跡4:強奪した中国の狛犬
- このシネマがえいが
・「Life 天国で君に逢えたら」
- おおさか三国誌24
・義民・木津勘助と大国町
- てんびんちゃんが行く
・その4 堺学童保育指導員労働組合
"学童保育は子どもや指導員がともに成長する場なんです"
- 大阪自治労連初の女性書記長誕生
・前田仁美さん(大阪府職労)
- BOOKオン
・「イラク 戦場からの告発」
- 日時だよ全員集合
-当面の集会・行事・とりくみ-

▼PDFダウンロード
- 原水爆禁止2007年世界大会・長崎
・核兵器のない世界へ 今こそ草の根からの行動を
- 2007年人事院勧告
・賃金抑制、総人件費削減をはねかえそう
- 「7・23人事院近畿事務局包囲」官民共同総行動
・近畿6府県から300人が参加
- シリーズ「ここに闘いあり13」
・子供達を犠牲にする民営化はやめて 〜門真市の保育所民営化計画に反対し、労働組合、保護者が立ち上げる〜
- ザ・見遊じあむ23
・平和祈念資料室(吹田市)
- 大阪の戦跡を歩く 第22歩
・砲兵工廠の化学分析場趾
- このシネマがえいが
・「TOKKO−特攻」
- おおさか三国誌23
・安倍晴明と阿倍野
- 貧困と格差をなくし、ワーキングプアをなくす最低賃金を
- てんびんちゃんが行く
・その3 吹田市・江坂図書館
"本に囲まれて、ほんに満足"
- 第30回自治体労働者平和のつどい
・大阪自治労連婦人部の多彩な活動も紹介
- BOOKオン
・「米軍・自衛隊 一体化と日本国憲法」
- 日時だよ全員集合
-当面の集会・行事・とりくみ-

▼PDFダウンロード